FSNプライバシーポリシー
  
  
  継続的近未来スーパーマーケット研究会組織「Future Store“NOW”」(以下「FSN」といいます。)が収集する個人情報は、以下の目的のために使用します。
  (1)FSN運営事務局から申込者への各種連絡として使用するため
  (2)機密保持契約を提携している協力会社、業務委託先会社への情報共有及び発送代行業務を委託するため
  (3)FSN会報誌等の機関誌への記事掲載のため
  (4)統計的データとして使用する場合
  (5)法令等に基づく場合
  
  2.FSNは、前項の個人情報を法令に従って適切に取り扱うものとします。
  (1)本サービスの提供のため
  (2)本サービスに関するユーザーからのお問い合わせ対応のため
  
  3.FSNは、ご本人からご提示いただきました保有個人データの開示、第三者提供記録の開示、利用目的の通知、保有する個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。ご請求内容に応じてFSN所定の請求書類(※)を送付いたします。開示、訂正等のご請求の際に必要な書類をFSNへご提出いただき、ご本人様確認が完了した時点でお手続きの対応をさせていただきます。
  
  4.FSNの開示方法につきましては書面による郵送、またはFSN指定のストレージサービスを利用した電磁的方法をお選びいただけます。
  
  なお、当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、FSN所定の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。また、手続き上手数料のお支払いが振込みとなった場合は、別途振込み手数料もご負担いただくことになります。
  
  (※)開示、訂正等のご請求の際に必要な書類
  
  ①FSN所定の請求書
  ・「個人情報 開示等請求書」
  ・「委任状」(任意代理人を定めるとき)
  
  ②ご本人確認のための書類
  ・運転免許証
  ・パスポート
  ・戸籍謄本
  ・健康保険の被保険者証
  ・国民年金手帳
  ・マイナンバーカード(表面)
  ・その他ご本人確認のできる公的書類
  
  ③ご本人による請求手続き
  運転免許証、パスポート等の「顔写真付きの書類」が1種類必要となります。
  それ以外の場合は、上記2.の書類のうち2種類以上が必要となります。
  
  ④代理人による請求手続き
  ・法定代理人の場合
  ご本人または未成年者または成年被後見人の法定代理人の方は、ご請求対象のご本人の書類に加え、法定代理人の方の上記(1)と同じ書類が必要となります。また、法定代理権があることを確認できる書類(戸籍謄本・健康保険被保険者証・登記事項証明書のうち1点)も必要となります。
  
  ・ご本人が委任した任意代理人の場合
  代理人の方は、ご請求対象のご本人の書類に加え、代理人の方の上記(1)と同じ書類、FSN所定の委任状及び印鑑証明書が必要となります。
  
  5. 個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談について
  FSNの個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
  
  6.個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先
  ・担当部門名:個人情報保護対応窓口
  ・連絡先E-mail:contact@fs-n.info